2010年03月10日

男性脳、女性脳


今日は、ある企業の会議に参加させて頂きました。
男性!女性!どちらもそろっている状態。
話していて…「なるほど!」と感じたことが!!


ずばり!!


男性…解決脳
女性…情緒脳





感じていることや、状況を多く語るのは女性
それを解決策として具体案で返してくるのが男性。

もちろん、女性でも解決策を出すこともあります!!
割合の問題です…



脳の仕組みが違うから!
男性と女性はなかなか理解しあえない…
だからこそ、喧嘩をした場合
ヒートアップしていくこともしばしば。


女性は共感してほしいという思いで話しているのに対し、
男性は話を途中でとめ、「じゃーこうすれば」など解決案を
出してきます!!



女性は…話を聞いてほしいだけなのに…




これは脳の違い…


そして



解決する必要がない話に興味がない男性は
その類の女性の話を聞きません。
「ちょっと聞いてよ!今日ね~」で始まる話!
これは体験している女性は多いはず!


この解決策としては、解決する必要があるという
信号を先に男性に伝えます。



たとえば…



「ちょっと気になることがあるんだけど…」とか
「問題が出てきたんだけど…」



などの信号です!!


解決する必要がある話だとわかると男性は
聞いてくれます。


前者のポイント

違う脳の持ち主なので、言い争う時間はもったいない!と考え
違う考えを聞ける(自分の幅を広げる)相手ととらえること。


後者のポイントは
やみくもに話すのではなく、本当に問題があるなら
最初に問題があることを伝えること。


です!


喧嘩するより笑って過ごしたほうが絶対良いはず!


男の女の違い!
意識しておいたほうがいいかも!





同じカテゴリー(心理学)の記事画像
ストレス発散=映画がいいかも☆
さくら
精神的なもの
同じカテゴリー(心理学)の記事
 コミュニケーションスタイル (2012-01-31 20:00)
 ストレス発散=映画がいいかも☆ (2011-01-15 01:18)
 たけしの本当は怖い家庭の医学&COLOR (2010-12-09 02:57)
 ペーシング(対人関係改善術) (2010-10-21 02:05)
 象の背中&自分を見つめる (2010-06-24 01:03)
 吉田松陰 (2010-04-02 00:41)

Posted by りんご at 01:35│Comments(0)心理学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。