2010年12月13日

アートセラピー

今日は、ある専門学校の授業で、
アートセラピーを行いました。

アートセラピーは、描く、創作などで自由に表現することにより、
心の解放を促すもの。

心理学的にとらえれば、、

心のケアや心理分析なども可能となり、
子供や高齢者…、心に傷をおったかたなどのセラピーとして
行われるもの。

今日は、をテーマに
描いてもらった。

皆さん描いている内にどんどんはまっていくicon14

というひとつのテーマから、

人数分の個性ある月が出来上がる、


描いているときの感情、出来上がった絵を観て感じる自分。
言葉ではわからない無意識の自分からのメッセージを受け取る。


自分を省みることがたまには必要な私たち。
そして、自分のことはわかっているようで
わかっていない私たち。

アートセラピーも、楽しみながらも自分を感じることができる一つのツールと思われる。

春になったら、垂水の事務所でも
やってみようと思ったniko


みんなの作品はこんな感じicon12



  


Posted by りんご at 00:32Comments(0)color

2010年11月02日

色とバレーボールの関係

今日は色ってこんなところにまで、
考えて使われている!?という

お話を!!


今、テレビで行われている世界バレーボール選手権で

使われているボールの色!!


黄色の2色ですicon22


テレビでやっていたらしいのですが、日本選手は
ボールを回転させないサーブを
やっているそう!!


回転させない日本にとって、この2色の
ボールはとても有効的に働くそうです!!
惑わすことにつながる様nakuicon10


確かに色彩の観点からすると、

黄色は進出色
前に出たように見えます!!
青は後退色
後ろにあるように見えます!!

その真反対の性質の2色が混在していることで


たぶん、距離感がつかみにくいと思います!!


なるほど~の心理作戦


色ってすごい!!と改めて思った1日でした!!



  


Posted by りんご at 00:19Comments(0)color

2010年05月07日

2010 流行色!!

GWから暑い毎日が続いてますねicon16

少し遅れましたが、2010春夏の流行色をご紹介!


もう、服やさんや雑誌でたくさん、紹介されているように

今年の春夏のトレンドカラー


ベージュ系
ヌードカラーで洗練された印象に!!






そして…
ブルー系




この2色が代表的かな~?


どちらかをうまくゲットしてくださいね!!


パーソナルカラーをご存じの方は、自分がどちらを手に入れた方が
キレイに見えるかわかるはず!!


流行の色や形、デザインを少し加えるだけで、
洗練されたイメージが出ます!!

靴に!バックに!トップスに!

どこか一つに取り入れてみてくださいね!!


あっage


ピンクイエローもトレンドですよ~!!  


Posted by りんご at 01:35Comments(0)color

2010年03月04日

カラーイベント

2月の11日に梅田のBIGMAN前でカラーイベントを行いました!!

ヒューマンアカデミーの結構大きなBIGイベントicon14

外見能力を上げるパーソナルカラーのお話と
内面サポートをするカラーセラピーのお話を
朝の10時から20時までマイクを持って大声
話してまいりました!!





詳しくはこちらをクリック

休日のBIGMAN前はなかなかの大人数でましてや
聞いていない方に聞いてもらえる”雰囲気”と
トークの”パフォーマンス力”!
そして”にぎわい”が必要で…
難しいnakuという感じですが

もともと人前で話すのは好きicon06なのか

楽しくお話させて頂きましたniko

私はカラーセラピーのお話をさせていただいたのですが…

やはり春一番持ってほしい色は

芽吹きの色”黄緑

でしょうか?

黄緑の色の意味は次回happa  


Posted by りんご at 01:47Comments(0)color

2010年03月03日

ピンクいろいろ

最近、私携帯をなくしましたnaku
15年ほど、携帯とともに暮らしてきましたが失くしたのは初めてですicon10icon10

今度、買い代えるときには絶対”GOLD”と決めていましたicon06

だけど…
GOLDの色と機能と形とがすべて気に入るものはなく…
買ったのは”PINKGOLDicon14

まぁ。満足していますけどkirakria2

最近、とてもピンク色した携帯がたくさん売り出されていますね!!
を思わせるといったことでしょうか??



その他にも理由がありそうです!


デジカメや携帯では、人気のある色として黒、シルバーに次いで
最近は”PINK”が入っているそうです!

携帯やデジカメはすでにファッショの一部となっているということと、
デジカメにしても携帯にしても若い子をターゲットにしてる?
そして女の子をターゲットにしてる??
ってこともありそうです!
そして、機能はそう大差のなくなってきた電化製品。
外見重視の方が増えてきたというところでしょうonpu2



ピンクはかわいい、女性的というイメージから男性は選びにくい色…



最近では男性もピンクを身につけているのもみかけますよね。
皆さんはピンクを着た男性をどう思いますか??maru



  


Posted by りんご at 01:53Comments(0)color

2009年12月07日

ローソン コラーゲン

ローソンから、女性に嬉しいものが発売されましたね。

さっそく、購入しておでんにかけて食べてみました。


おでんに入れるゆず風味の
『コラーゲン』




味はあまりせず、おでんの美味しさは変わりません。
なのに、コラーゲンが40円で簡単にとれるなんてniko

パッケージもやはりピンクが使われています。

ピンクはいつも書いてますが
女性ホルモンを活性化させる色。


そして、女性が買いやすい色でもあります。


だいたい、ピンクのパッケージは女性をターゲットに
したものが多いですよね~。


ピンクは、甘えたい時に身につけると
まわりがやさしくしてくれる色でもあります。


クリスマスも近いことですし、
ピンク色でにゃんにゃん系を演じるのも
いいかもicon06

色を有効に使いましょう~onpu2  


Posted by りんご at 01:28Comments(0)color

2009年11月16日

オリエンタルホテル ブライダルフェア


今日、西神中央オリエンタルホテルに、
ブライダルフェア関係の方と会うために行ってきました。

その際に、ブライダル会場を2つほど見させて頂いて…










大人なダークレッドと白の会場

ピンクなかわいい会場
〈画像の色が悪くてごめんなさい〉

やはりテンションあがりますね~face05

会場の雰囲気はやはり
”色”がかなり影響することを
改めて感じました。


ピンクは幸せの代表色icon06
脳からも幸せのエストロゲンを分泌しますicon12

色をうまく使えば、醸し出したい会場の
雰囲気や、新郎新婦のイメージも自由に
操ることができます!


是非ともブライダルコーディネーターの方は
色の知識を持っていてほしい!!


とゆうことで、こちらのブライダル関係を
お手伝いさせていただくことになりそうです
たぶん…


女性が一番輝く時間!!
それをサポートできるお仕事
カラーコンサル!!


楽しみです!!

  


Posted by りんご at 01:31Comments(0)color

2009年10月26日

流行色


本格的な秋到来で着る服も枚数が増えてきました。
そろそろ、コート購入の視野に入ってくるころ…face02

今年の秋冬の流行色はダントツ  

BLUCK!!

着やすい黒なので皆さん結構、お持ちだと
思いますし、買いやすい色だとも思いますが


パーソナルカラーで考えると


黒はWINTERさんが似合う色。
コートは面積も多いので、結構、似合わない人が
着ると、自分が黒に負けてしまい、おしゃれ感まで
なくなりますface03


WINTERさんは
ブルーベースといわれる
肌が白く、目が黒く、髪も黒く…
など、結構、濃い顔立ちの方がそうです。


柴崎こうさん、小雪さん、雅子さまなどなど。



なので、自分がそういった感じではないなとか
今まで黒を着たけど、言われればそう似合っていないな


という方は今年のはやりの”黒”をコートで購入するのは
ちょっと待って!!となります。


誰もが持つ黒、無難にそろえてしまう黒。


実は冬は結構、注意がいる色となりますので
お気を付けを~


でも、やっぱり黒は買っちゃうよね?
そんな方はストールなどに工夫をしましょう!!



  


Posted by りんご at 00:18Comments(0)color

2009年10月15日

体調不良


昨日から体調を少し崩してしまいました。

病院に行き、わかったことは疲れがたまっている感じということ。

マッサージによくいくわたしは、行くたびに、
「指が入らない」と言われ、
「凝り固まりすぎて、内臓の動きまで鈍くなっているだろう」
と言われていたんですが。
その通りでした。

”胃腸”をやられているようです。


胃の調子が悪い時は

黄色が気になるもの。

そういえば、ここ最近、からし色のニットをずっと探している
自分がいました。


結局は今年の秋冬の流行色は…なので。
見つからず…


ただ、買った服に黄色があうだろうと探していると
思っていたのですが、体調と関係がしっかりありましたね。


てゆうか、ついこないだも黄色のお話を書いたような気が。
私ったら、ずっと胃腸が悪いわけですねface07


皆さんも、気になる色があるようなら、それは自分からの
サイン
と思って、見逃さずに!!

紫や緑

とくに心身のバランスが崩れた時に気になる色です。


この2色が気になる人は、ご注意を!!





  


Posted by りんご at 00:30Comments(0)color