2012年11月13日

包丁とカラーセラピー

神戸マリンピア

今期間限定で、

ドイツのメーカー ヘンケルス
フランスのメーカー ル・クルーゼ
がお店を出しています♪

ヘンケルスはかっこよく、ル・クルーゼはおしゃれで目を奪われますicon12icon12

そんな中、ヘンケルスでペティナイフを物色中♪
面白いものを見つけました。

それがこれ
包丁とカラーセラピー
包丁の横に、色の効果を記した広告がicon14

その横にある包丁はこれ
包丁とカラーセラピー
包丁の柄の部分の色を気分で変えて、楽しもうicon14
というもの!

うーーん斬新

今、いちおしの包丁だそうです♪

確かに気分は毎日違うものだし
料理は楽しくやりたいもの

気分によって、色を変えてみるのも確かにいいkirakria2

包丁にカラーセラピーkirakiraとは恐れ入ったな~♪
と興味津津の私でしたface05

もちろん購入♪
包丁とカラーセラピー

すべてに遊び心をってのがいいということで、
みなさんも見に行ってみくださいね~


同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
小学校でカラーセラピーセミナー
気分をアップさせる方法
カラーセラピーセミナー in 福祉施設
秋はやっぱり紫!! 流行色
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 小学校でカラーセラピーセミナー (2012-12-05 18:10)
 気分をアップさせる方法 (2012-10-17 11:57)
 カラーセラピーセミナー in 福祉施設 (2012-10-16 14:35)
 秋はやっぱり紫!! 流行色 (2012-10-15 13:43)
 コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味) (2012-08-27 22:45)
 コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味) (2012-08-27 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。