2012年11月13日
包丁とカラーセラピー
神戸マリンピアに
今期間限定で、
ドイツのメーカー ヘンケルス
フランスのメーカー ル・クルーゼ
がお店を出しています♪
ヘンケルスはかっこよく、ル・クルーゼはおしゃれで目を奪われます

そんな中、ヘンケルスでペティナイフを物色中♪
面白いものを見つけました。
それがこれ

包丁の横に、色の効果を記した広告が
その横にある包丁はこれ

包丁の柄の部分の色を気分で変えて、楽しもう
というもの
うーーん斬新
今、いちおしの包丁だそうです♪
確かに気分は毎日違うものだし、
料理は楽しくやりたいもの♪
気分によって、色を変えてみるのも確かにいい
包丁にカラーセラピー
とは恐れ入ったな~♪
と興味津津の私でした
もちろん購入♪

すべてに遊び心をってのがいいということで、
みなさんも見に行ってみくださいね~
今期間限定で、
ドイツのメーカー ヘンケルス
フランスのメーカー ル・クルーゼ
がお店を出しています♪
ヘンケルスはかっこよく、ル・クルーゼはおしゃれで目を奪われます


そんな中、ヘンケルスでペティナイフを物色中♪
面白いものを見つけました。
それがこれ

包丁の横に、色の効果を記した広告が

その横にある包丁はこれ

包丁の柄の部分の色を気分で変えて、楽しもう

というもの

うーーん斬新
今、いちおしの包丁だそうです♪
確かに気分は毎日違うものだし、
料理は楽しくやりたいもの♪
気分によって、色を変えてみるのも確かにいい

包丁にカラーセラピー

と興味津津の私でした

もちろん購入♪

すべてに遊び心をってのがいいということで、
みなさんも見に行ってみくださいね~
小学校でカラーセラピーセミナー
気分をアップさせる方法
カラーセラピーセミナー in 福祉施設
秋はやっぱり紫!! 流行色
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
気分をアップさせる方法
カラーセラピーセミナー in 福祉施設
秋はやっぱり紫!! 流行色
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
Posted by りんご at 20:08│Comments(0)
│カラーセラピー