2011年09月23日
垂水の新しいお店
垂水は最近、いろんなお店ができてきております
その中でも最近できた…
とても気になる
デリ&農園バール daft に行ってきました


フォカッチャピザ
これが売りかな~♪
とてもやわらかくて、美味しくて
ついつい2個注文
店内もとても落ち着いた雰囲気で、
イケメンさんがおります!!

お店の雰囲気はこんな感じ!!

農園ということで、おしゃれにお野菜やハーブを育て、
それをディスプレイにしてます!!
オシャレ
デリもあるみたいですよ~
15時からお持ち帰りができるみたいです

女性好みのお店という感じ!!
ぜひ、一度行ってみてください!!

その中でも最近できた…
とても気になる
デリ&農園バール daft に行ってきました



フォカッチャピザ
これが売りかな~♪
とてもやわらかくて、美味しくて
ついつい2個注文

店内もとても落ち着いた雰囲気で、
イケメンさんがおります!!

お店の雰囲気はこんな感じ!!

農園ということで、おしゃれにお野菜やハーブを育て、
それをディスプレイにしてます!!
オシャレ
デリもあるみたいですよ~
15時からお持ち帰りができるみたいです


女性好みのお店という感じ!!
ぜひ、一度行ってみてください!!
2011年09月20日
人を色で例えてみる(人間関係)
先日、ディサービス平磯の百年家の営業終了後、
美容室責任者 Tさんと
ネイリスト経営者 Uさんと
福祉と美容を絡めた何かができないかと
打ち合わせをさせていただきました

とても前向きな話し合いとなり、
楽しい気持ちのほうが多い時間でした。
もちろん、リスクも考える必要がありますので、
そういった話も出ましたが…
人っていうのは、本当にそれぞれ違うもんだな~と
つくづく感じました。
お二人とも、とても魅力的な方たちで
前衛的で考え方も頼もしくしっかりされています。
自分のこだわりもしっかり持たれていて、
さすが経営者側だな~と感じました。
そんな中、この集りを色で例えてみました。
ポジティブ黄色Uさん
バランス緑Tさん
私は
今日はどっちつかずの
グレーでしょうか…
もしくはたまに出す思考的な部分の青
集まったメンバーを色に例えてみると
どういったメンバーで、どういった人が足りないかなども
見えてきます。
今回のこの打ち合わせで、足りないのは
青かな~
私がグレーを捨て、青になってみようかと思います♪
皆さんの職場やグループも色で例えてみると
何かわかるかも??
やってみてください!!
今日は人の間柄のようなものを色で例えてみましたが
心理学では、それをもう少し分かり易く、このタイプを
集めるとうまくいくなどの考えがあります。
それは次回、書かせていただきますね~
美容室責任者 Tさんと
ネイリスト経営者 Uさんと
福祉と美容を絡めた何かができないかと
打ち合わせをさせていただきました


とても前向きな話し合いとなり、
楽しい気持ちのほうが多い時間でした。
もちろん、リスクも考える必要がありますので、
そういった話も出ましたが…
人っていうのは、本当にそれぞれ違うもんだな~と
つくづく感じました。
お二人とも、とても魅力的な方たちで
前衛的で考え方も頼もしくしっかりされています。
自分のこだわりもしっかり持たれていて、
さすが経営者側だな~と感じました。
そんな中、この集りを色で例えてみました。
ポジティブ黄色Uさん
バランス緑Tさん
私は
今日はどっちつかずの
グレーでしょうか…
もしくはたまに出す思考的な部分の青
集まったメンバーを色に例えてみると
どういったメンバーで、どういった人が足りないかなども
見えてきます。
今回のこの打ち合わせで、足りないのは
青かな~
私がグレーを捨て、青になってみようかと思います♪
皆さんの職場やグループも色で例えてみると
何かわかるかも??
やってみてください!!
今日は人の間柄のようなものを色で例えてみましたが
心理学では、それをもう少し分かり易く、このタイプを
集めるとうまくいくなどの考えがあります。
それは次回、書かせていただきますね~

2011年09月11日
不思議な美味しい店in明石(pixy&てんじく)
今日は最近見つけたとても
おいしくて、
興味をひかれる
お店をご紹介
いつも通るたび外から見ていると、
何時でも夜中でもお客様がいっぱいで…
でも、お店の外観が不思議な感じで、
うーん…と思っていた中華料理屋さん
中華料理屋 てんじく←クリック
面白い!!
女性店員にびっくり!
そして何より美味しい~
是非是非行ってください!!
なんと飲み物フリードリンクです!
てんじくさんのサービスの精神を見習わなくては
そしてそして
ツンツン接客で噂のクレープカフェ”ピクシー”
興味津津で行ってきました。
いろんなポイントで面白く、美味しく、不思議な
クレープ屋!!

<はなびらが飾られていて、わぁおって感じ
>
入った瞬間かわいいダックスフンド
そして、
目が合うと、ドキッとしてしまうほど
きれいな顔のマスターさん♪
(マスターっていうのかしら?)
職人さんに近いこだわりを持っている方でした。
(まんがのパラダイスキスの方の雰囲気にそっくり
)
たしかにツンツン接客ですが
とにかくとにかく
こちらも
「美味しい~」の一言!
目と味で楽しむことが出来ます。
私はあの外見であれば、ツンツンした感じは
とても合っていて、何よりも他にない感じなので、
とても気に入りました!!
行ってみる価値あり!!
こちらも是非に!!
おいしくて、
興味をひかれる
お店をご紹介

いつも通るたび外から見ていると、
何時でも夜中でもお客様がいっぱいで…
でも、お店の外観が不思議な感じで、
うーん…と思っていた中華料理屋さん

中華料理屋 てんじく←クリック
面白い!!
女性店員にびっくり!
そして何より美味しい~

是非是非行ってください!!
なんと飲み物フリードリンクです!
てんじくさんのサービスの精神を見習わなくては
そしてそして
ツンツン接客で噂のクレープカフェ”ピクシー”
興味津津で行ってきました。
いろんなポイントで面白く、美味しく、不思議な
クレープ屋!!

<はなびらが飾られていて、わぁおって感じ

入った瞬間かわいいダックスフンド
そして、
目が合うと、ドキッとしてしまうほど
きれいな顔のマスターさん♪
(マスターっていうのかしら?)
職人さんに近いこだわりを持っている方でした。
(まんがのパラダイスキスの方の雰囲気にそっくり

たしかにツンツン接客ですが
とにかくとにかく
こちらも
「美味しい~」の一言!
目と味で楽しむことが出来ます。
私はあの外見であれば、ツンツンした感じは
とても合っていて、何よりも他にない感じなので、
とても気に入りました!!
行ってみる価値あり!!
こちらも是非に!!
2011年09月08日
2011秋ファッションと色~
かなり朝、夜は涼しくなってすごしやすくなってきましたね~
こうなってくると、いきなり心は秋秋で、
ファッションも秋冬仕様にシフトしたくなってきます~
今年の秋のワードローブに加えると一気に今年らしさを出して、
おしゃれに見える色をご紹介
赤~

オレンジ~

黄色~

すべてzozotownで購入可能
インパクトのある色ばかりなので、
大面積のワンピースなどよりは、
トップスのみ、もしくはボトムスのみ
さらに小さくポイントで帽子や靴に取り入れてみてください!
合わせる色としては、やはりグレー、黒、オフホワイト、ベージュなど
が最適です。
今年は断然、スカートのほうがおしゃれに見えるらしいので
チェックスカート
や
ボックススカート
なんかがたくさん出ているので、要チェック♪
スタイルとしてはレトロスタイルで!!
ちなみに色彩心理も考えて、色を選ぶとするならば…
男の目線を引き、SEXYに見える
赤
それも少し暗めもしくは濃い赤ね~

こうなってくると、いきなり心は秋秋で、
ファッションも秋冬仕様にシフトしたくなってきます~

今年の秋のワードローブに加えると一気に今年らしさを出して、
おしゃれに見える色をご紹介

赤~

オレンジ~

黄色~

すべてzozotownで購入可能
インパクトのある色ばかりなので、
大面積のワンピースなどよりは、
トップスのみ、もしくはボトムスのみ
さらに小さくポイントで帽子や靴に取り入れてみてください!
合わせる色としては、やはりグレー、黒、オフホワイト、ベージュなど
が最適です。
今年は断然、スカートのほうがおしゃれに見えるらしいので
チェックスカート
や
ボックススカート
なんかがたくさん出ているので、要チェック♪
スタイルとしてはレトロスタイルで!!
ちなみに色彩心理も考えて、色を選ぶとするならば…
男の目線を引き、SEXYに見える
赤

それも少し暗めもしくは濃い赤ね~


2011年09月06日
やる気を出したい時には!?《RED》
すごい!!
美味しそう!!

知り合いのパスタやさんがカニパスタを作ってくれました

見た目はまさしく
”ワァオオオオ”
です。
最近はいろいろ考えすぎて、青がちらつく日だったので、
真反対の赤を注文してみました
赤は
やる気を起こさせる。
考えるより行動を起こさせる。
などなど元気にパワーアップさせてくれる色
考えすぎたときにはぜひどうぞ
美味しそう!!

知り合いのパスタやさんがカニパスタを作ってくれました


見た目はまさしく
”ワァオオオオ”
です。
最近はいろいろ考えすぎて、青がちらつく日だったので、
真反対の赤を注文してみました
赤は
やる気を起こさせる。
考えるより行動を起こさせる。
などなど元気にパワーアップさせてくれる色

考えすぎたときにはぜひどうぞ

2011年09月06日
FМ元気本日出演!!
以前もお伝えしたのですが…
今先ほど、ラジオ局の方から電話がありまして
本日19時から私の録音分が流れるそうです!!
カラーセラピーについて、15分ほど話しています
パソコンで
①”FM元気”を検索
②インターネット放送をクリックすると…
パーソナリティーの声が聴こえてきます!!
良かったら聴いてくださいませ~
今先ほど、ラジオ局の方から電話がありまして
本日19時から私の録音分が流れるそうです!!
カラーセラピーについて、15分ほど話しています

パソコンで
①”FM元気”を検索
②インターネット放送をクリックすると…
パーソナリティーの声が聴こえてきます!!
良かったら聴いてくださいませ~

2011年09月06日
頂き物☆紫

皆さんありがとう!!
まず、これ!!

紫色のそうめん。
九州生まれの私は初めて見た紫色のそうめんです!びっくり

紫好きの私にはたまらない一品

味は白いそうめんと変わりありませんが、
目で楽しませていただきました。
黄色がかったしょうがともきれいにマッチ

緑色のネギとは食べ物だと思えない色合いだけど、きれいな組み合わせ~

などなど配色まで楽しませていただきました

食事は目でまず楽しむもの。
美味しそう~と感じるのも、配色によるところもあります。
サラダにはやっぱり、赤、緑、黄色と3色は入っていないと、そう美味しくは見えないですもんね。
そこからもわかるとおり、目に映るものはとても大事

そして色はその中でも私たちの気持ちを左右します。。
あら、話がまじめな方に…
それは講座で

戻りまして…
紫は癒しの色
細胞を修復する力まであることが分かっています。
寝室や浴室に紫をおいて、1日の疲れを取る手助けを紫に手伝ってもらってくださいね~
お花一輪飾るのも良しですよ~
