2011年09月06日

頂き物☆紫

icon06最近、いろいろと頂いています。
皆さんありがとう!!

まず、これ!!

頂き物☆紫

色のそうめん。
九州生まれの私は初めて見た紫色のそうめんです!びっくりface08
紫好きの私にはたまらない一品icon12
味は白いそうめんと変わりありませんが、
目で楽しませていただきました。
黄色がかったしょうがともきれいにマッチicon14
緑色のネギとは食べ物だと思えない色合いだけど、きれいな組み合わせ~hand03

などなど配色まで楽しませていただきましたicon14

食事は目でまず楽しむもの
美味しそう~と感じるのも、配色によるところもあります。
サラダにはやっぱり、赤、緑、黄色と3色は入っていないと、そう美味しくは見えないですもんね。

そこからもわかるとおり、目に映るものはとても大事icon12
そしてはその中でも私たちの気持ちを左右します。。


あら、話がまじめな方に…
それは講座でonpu2

戻りまして…
癒しの色

細胞を修復する力まであることが分かっています。

寝室や浴室に紫をおいて、1日の疲れを取る手助けを紫に手伝ってもらってくださいね~

お花一輪飾るのも良しですよ~

頂き物☆紫

同じカテゴリー(りんごのいろいろ)の記事画像
脳を鍛える方法??ジクソーパズル!!
福岡みやげ
docomoのおまけ
垂水の美容室
垂水のネイルサロン
新年明けましておめでとうございます!!
同じカテゴリー(りんごのいろいろ)の記事
 脳を鍛える方法??ジクソーパズル!! (2012-10-16 13:46)
 福岡みやげ (2012-03-30 17:35)
 docomoのおまけ (2012-03-06 21:23)
 垂水の美容室 (2012-02-27 17:06)
 垂水のネイルサロン (2012-02-27 16:54)
 新年明けましておめでとうございます!! (2012-01-09 00:08)

この記事へのコメント
拝見しました。

上品な、紫のお素麺でしょ!
ありがとうございました。

やまちゃんより
Posted by 平畑 昌子 at 2011年09月11日 19:04
いつもありがとうございます。
平畑さんって誰?と思いましたよ。

また、百年家で~♪
Posted by りんごりんご at 2011年09月11日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。