2011年01月15日
ストレス発散=映画がいいかも☆
もう、新年が空けて成人の日も終わり15日が経ちましたね
私はお正月から
じっとしていて楽しい
”映画観賞三昧”が続いております!!
観た映画は
①”特攻野郎Aチーム”

②”ベストキッド”

③”バックトゥーダフューチャーⅡ、Ⅲ”
④”メリケンサック”などなど
どれも面白かった!!
①は単純に何も考えず楽しめる。フォエ~です。
②はジャッキーが良い!!最後は感動&興奮です~。
子役に注目~
③は何度も観ておりますが内容といい、ユニークさといい飽きることがない。さすがスピルバーグです。
④は期待せずに観たのですが、楽しめました(^.^)/~~~あおいちゃんかわいい~。カンクロウさんオモロイ~
という事で、どれもお勧め~
観てちょ~。
最後に心理学!!
日ごろのストレスはちゃんと日々流す事が必要。
なので…
もし、ストレスがたまっているなと感じている人は、
映画は映画でも泣ける映画を!!
涙を流すと、人はストレス発散につながります。
これ本当!!
涙を流すことで、副交感神経に切り替わり、
リラックスにつながり、心を安定させる効果があるのです~
笑うのもいい!!
それも大声出して笑える(出す)のがね!!
ストレスを緩和するには、なんでも「出す!!」のが一番なのです!!
涙…、ゲップ、笑い声、大声、もちろんう○ちも
出すことを心がけて、たまらない毎日を

私はお正月から
じっとしていて楽しい
”映画観賞三昧”が続いております!!
観た映画は
①”特攻野郎Aチーム”

②”ベストキッド”

③”バックトゥーダフューチャーⅡ、Ⅲ”
④”メリケンサック”などなど
どれも面白かった!!
①は単純に何も考えず楽しめる。フォエ~です。
②はジャッキーが良い!!最後は感動&興奮です~。
子役に注目~

③は何度も観ておりますが内容といい、ユニークさといい飽きることがない。さすがスピルバーグです。
④は期待せずに観たのですが、楽しめました(^.^)/~~~あおいちゃんかわいい~。カンクロウさんオモロイ~
という事で、どれもお勧め~
観てちょ~。
最後に心理学!!
日ごろのストレスはちゃんと日々流す事が必要。
なので…
もし、ストレスがたまっているなと感じている人は、
映画は映画でも泣ける映画を!!
涙を流すと、人はストレス発散につながります。
これ本当!!
涙を流すことで、副交感神経に切り替わり、
リラックスにつながり、心を安定させる効果があるのです~
笑うのもいい!!
それも大声出して笑える(出す)のがね!!
ストレスを緩和するには、なんでも「出す!!」のが一番なのです!!
涙…、ゲップ、笑い声、大声、もちろんう○ちも

出すことを心がけて、たまらない毎日を

Posted by りんご at 01:18│Comments(0)
│心理学