2012年01月31日

コミュニケーションスタイル

日曜日に、コミュニケーションスタイルのセミナーを受けました!

このセミナーは私が人事教育のために、
ご指導を受けている人事育成のプロの方で、
今回、特別に百年家で行っていただけました!!


どこでも言われているのが、

会社の辞職理由のトップは
”人間関係”が一番といわれています。

その人間関係から逃れることができない毎日に
欠かせないコミュニケーションのスキル

人のコミュニケーションタイプ
ハードタイプ
ソフトタイプ
クールタイプ
ウォームタイプ

この4つに分かれるらしく、それにあったコミュニケーションスタイルがあるというお話でしたicon14

自分のタイプを知り、相手のタイプを知ることができれば、
「なんでこの人こうなんやろ~?」というイライラも軽減しますicon12



色にあてはめて考え、その色を有効に活用すれば、
さらに対人関係は楽になると思います!


とりあえずは、どこかに黄色小面積に入れるといいですよ~♪

同じカテゴリー(心理学)の記事画像
ストレス発散=映画がいいかも☆
さくら
精神的なもの
同じカテゴリー(心理学)の記事
 ストレス発散=映画がいいかも☆ (2011-01-15 01:18)
 たけしの本当は怖い家庭の医学&COLOR (2010-12-09 02:57)
 ペーシング(対人関係改善術) (2010-10-21 02:05)
 象の背中&自分を見つめる (2010-06-24 01:03)
 吉田松陰 (2010-04-02 00:41)
 さくら (2010-03-19 19:14)

Posted by りんご at 20:00│Comments(0)心理学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。