2012年06月19日

気分を変えてくれる色

最近、明るいニュースもありますが…
消費税増税や年金の問題などなど、
なんとなく…未来の見通しが悪いようなニュースを良く耳にしますよね。

そんな時だからこそ、気分を明るく持っていきたい
のはみなさんじで、
飲みに行ったり…
旅行したり…
買い物したり…
遊んだり…
と自分のテンションを上げるために
いろいろやっていると思います。

そんな中、を使って…いやいや使うだけではなく、 

意識してicon21
自分のなりたい気持ちに切り替えられるカラーセラピーを
普段の生活に取り入れてほしいkirakria2
思いますicon14

色の効果をぜひ知って、お役立てくださいicon12



icon12色の効果icon12


新陳代謝を活発にする。興奮する。活動的になる。


ひらめきやすくなる。コミュニケーション力がアップする。気分が明るくなる。


疲れを癒す。沈静、鎮痛効果がある。協調性をもつ。


集中力を高める。血圧を下げる効果がある。


安らぎを与える。優しい気持ちになる。若返り効果がある。


自信を与える。


浄化作用がある。新しい自分の発見につながる。

いかがでしょうか??
なりたい状況、気持ちに合わせ、

身にまとう、周りに置くなどすると
が刺激を受け、気分を変化させてその気分にさせてくれます。

簡単な気分切り替えの方法!!

活用しない手はないと思いますnikohand03

  


Posted by りんご at 23:10Comments(0)カラーセラピー