2012年06月13日

花嫁さんのきれいを引き出す

先日、9月に挙式をあげられる花嫁さんに同行し、

ウエディングドレス、打ち掛けの選び方に
対するポイントのアドバイスをさせていただきましたicon12

<

こんな感じでその方の特徴をとらえ、絞って選びポンポン試着します。


花嫁さんは絶対的に今までで、一番きれいな自分を
引き出したいものicon06

というか引き出さなくてはいけませんよね!


ただ、たまに好きなものに走りすぎ、いつものほうがかわいい…なんてことになっている
花嫁がいるのも事実naku


ポイントは1つicon14

①どんな色が似合うのか??
 【白でも真っ白orアイボリー】

②どんな形が似合うのか??
 【直線or曲線】

③どんな生地感が似合うのか??
 【シンプルorゴージャス】

三つ、あるやーん!!ですが、

結局は、自分に似合うものをどれだけ把握しているかということ。

この方は、
ブルーベースの肌、目
を持ち…

顔はどちらかといえば、
シンプル
曲線的ではなく
直線的な体

などなど判断すると、
よりお似合いになるのは上のほうicon12

メイクと髪型をドレスに似合わせて、
少しゴージャスにし、いつもと違う自分を見せたいなら、下のほうになります。

より似合い、よりきれいさを引きだしたいと
言うことで、上に決まり♪

きれいを引き出す方法は

色と形kirakira

実は結構簡単にひきだせますkirakira

  


Posted by りんご at 21:33Comments(0)きれいの方法