2011年01月02日

新年明けましておめでとうございます。


2011年卯年icon06明けましたねniko




皆さま、新年明けましておめでとうございます!!




私事ですが…

今年は、私にとってさらに頑張る年となりそうです!!

今までお世話になり経験を積ませて頂いた場所から
卒業させて頂き、次のステップへと進もうと考えていますkirakirakirakria2


今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m



そしてそして!!



新たなお仕事を進める今年hand01
神の力も信じたいという思いもありありhosi



そんな時、タイミング良く弊社のディサービスでは
伝統文化のしめ縄icon12づくりのプロに
来ていただき、手作りするということが行われました。


こんな感じ!!




そして出来上がり!!立派すぎる



しめ縄
こんな意味があるそう…
大切なものだと改めて知りました!!


「現在の神社神道では「社(やしろ)」・神域と現世を
隔てる結界の役割を意味する。また神社の周り、あるいは
神体を縄で囲い、その中を神域としたり、厄や禍を祓う結界の意味もある。」



皆さんの家にもありますか?
昔からのこういった伝統文化的習わし!
忘れずにいたいですね~


”ぴょんぴょん”
跳ねる卯年



頑張りまっしょう!!  


Posted by りんご at 02:42Comments(0)りんごのいろいろ