2010年01月27日

cafe neco

前回のアドレナリンとリラックスのお話を

色で刺激するなら…のお話を先に!!



アドレナリン→赤
リラックス(セロトニン)→青、緑系


赤はアドレナリンを出し、行動的、積極的な気分にさせてくれますよ!
行動力がほしいとき、強いリーダーシップが欲しいときに!!
青はセロトニンを出します。リラックスというよりは落ち着く物質。
冷静さが欲しいとき、集中力が欲しいときに!!


色はいつも目にしているものなので、
サポートとしても
利用できます!

ちなみに私の家は黄色だらけ…
お写真はうーん…
もっとキレイになってからface02

今日は梅田駅BIGMAN裏の

cafeneco”に行ってきました!

ここは中国茶をおいていて、店内もおしゃれ!
ランチも丼物やうどん!

美味しいし!

お気に入りです!

今日は野菜入りチゲ風うどん
【色が悪くて申し訳ないですが…】


cafe neco


同じカテゴリー(りんごのいろいろ)の記事画像
脳を鍛える方法??ジクソーパズル!!
福岡みやげ
docomoのおまけ
垂水の美容室
垂水のネイルサロン
新年明けましておめでとうございます!!
同じカテゴリー(りんごのいろいろ)の記事
 脳を鍛える方法??ジクソーパズル!! (2012-10-16 13:46)
 福岡みやげ (2012-03-30 17:35)
 docomoのおまけ (2012-03-06 21:23)
 垂水の美容室 (2012-02-27 17:06)
 垂水のネイルサロン (2012-02-27 16:54)
 新年明けましておめでとうございます!! (2012-01-09 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。