2010年01月06日
新年
新年明けましておめでとうございます。
2010年始まりましたね。
昨年はたくさんの方とサロンにて出会うことができました。
皆様との出会いに感謝したいと思います。
今年も、何卒よろしくお願い申し上げます!!
今年はなんとか、サロンのHPを新たに作り直したいと
思っております。
もう1つ…
昨年からヒューマンアカデミーの大阪梅田校の”校長”
にも就任しております。
新たな経験として積ませていただき、今までの自分に
雪だるまみたいにポッコリと加えて身にしたいなと思っております。
ぶれずに、柔軟に、パワフルに、私らしく!!
お正月は生まれ故郷
”福岡”で食べまくり!!
良いお正月でした。
私の今年のテーマカラーは”GOLD”
とりあえず携帯の色を変えたいと思います!!
皆さんの今年のテーマカラーは??
2010年始まりましたね。
昨年はたくさんの方とサロンにて出会うことができました。
皆様との出会いに感謝したいと思います。
今年も、何卒よろしくお願い申し上げます!!
今年はなんとか、サロンのHPを新たに作り直したいと
思っております。
もう1つ…
昨年からヒューマンアカデミーの大阪梅田校の”校長”
にも就任しております。
新たな経験として積ませていただき、今までの自分に
雪だるまみたいにポッコリと加えて身にしたいなと思っております。
ぶれずに、柔軟に、パワフルに、私らしく!!
お正月は生まれ故郷
”福岡”で食べまくり!!
良いお正月でした。
私の今年のテーマカラーは”GOLD”
とりあえず携帯の色を変えたいと思います!!
皆さんの今年のテーマカラーは??
Posted by りんご at 19:57│Comments(5)
│りんごのいろいろ
この記事へのコメント
おめでとうございます。
校長先生。今年も頑張って下さい。
今年も宜しくご指導下さい。
月謝を払わない聴講生より。
追伸:私は赤味掛かった紫(Purple::Violet)かな。
校長先生。今年も頑張って下さい。
今年も宜しくご指導下さい。
月謝を払わない聴講生より。
追伸:私は赤味掛かった紫(Purple::Violet)かな。
Posted by May Key at 2010年01月09日 13:20
コメントありがとうございます。
赤紫とは”情熱”と”こだわり”の象徴。
今年は何かがありそうな予感ですね。
ところでMay Keyさん。
どなたかしら~??
赤紫とは”情熱”と”こだわり”の象徴。
今年は何かがありそうな予感ですね。
ところでMay Keyさん。
どなたかしら~??
Posted by りんご at 2010年01月09日 20:04
あ、わかった。
漢字から、ローマ字に変えてるんですね。
失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
情熱な1年をお過ごしくださいませ!!
漢字から、ローマ字に変えてるんですね。
失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
情熱な1年をお過ごしくださいませ!!
Posted by りんご at 2010年01月09日 20:07
♪元旦の計ぼんやりとのんびりと♪
今年の1/4は鹽(この漢字にこだわり)造り。
次の1/4は南庭の板塀の反りを直す。
次の1/4は補修した板塀のペンキ塗り。
あとの1/4は「ぼんやりとのんびりと」
南の風景を楽しむ。
私の情熱ってそんなもの。赤色には程遠い。
でもそれで良いのだぁ。
でわ、でわ。
今年の1/4は鹽(この漢字にこだわり)造り。
次の1/4は南庭の板塀の反りを直す。
次の1/4は補修した板塀のペンキ塗り。
あとの1/4は「ぼんやりとのんびりと」
南の風景を楽しむ。
私の情熱ってそんなもの。赤色には程遠い。
でもそれで良いのだぁ。
でわ、でわ。
Posted by May Key at 2010年01月11日 19:42
May keiさん。すべて百年屋のことですね。
ありがとうございます。
一番上の漢字は”しお”って読むんでしょうか?
確かに漢字にこだわりが!!
十分、情熱的だと思います!!
百年屋当主と百年屋をどうぞ
よろしくお願いいたします。
たまに私も!!
ありがとうございます。
一番上の漢字は”しお”って読むんでしょうか?
確かに漢字にこだわりが!!
十分、情熱的だと思います!!
百年屋当主と百年屋をどうぞ
よろしくお願いいたします。
たまに私も!!
Posted by りんご at 2010年01月17日 19:57