2011年07月24日
35才過ぎたら緑??
最近、誕生日を迎えて、この年齢になったから…
なのかはわかりませんが…
昔のように、体が思い通りには動いてくれません。
そして、健康に敏感になります
なのでこれ


飲んでます
なんだか安心
そして、久しぶりに会ったセラピーの生徒さんから、
「先生、雰囲気が赤から緑になりましたね??」
確かに、緑の色が持つ意味は、「バランス」「リラックス」など
健康に関係ある意味が多い
飲見続けているから、そんなイメージに??
カラーセラピー的にあり得ない話ではないですね~
一応、青汁の効能を
青汁について←クリック
なのかはわかりませんが…

昔のように、体が思い通りには動いてくれません。
そして、健康に敏感になります

なのでこれ



飲んでます

なんだか安心

そして、久しぶりに会ったセラピーの生徒さんから、
「先生、雰囲気が赤から緑になりましたね??」
確かに、緑の色が持つ意味は、「バランス」「リラックス」など
健康に関係ある意味が多い

飲見続けているから、そんなイメージに??
カラーセラピー的にあり得ない話ではないですね~

一応、青汁の効能を

青汁について←クリック
Posted by りんご at 23:34│Comments(0)
│カラーセラピー