2010年12月23日

2011年あなたのサポート色は??

昨日、専門学校のカラーセミナーで

1年を振り返るカラーセラピーを行いました!!

テーマがテーマだったので、女子ばかりが20名ほど集まりました。
入りきれずに、別日も設定するほどface08

このままで良いのかな~??モヤモヤーface06
と思っている方が多いという事かもしれませんmaru

描いてもらった絵は3つ!!

①1年前の自分
②現在の自分
③2011年の自分


上記を1枚の紙に描いていきます。


その絵を見させて頂くと。
2010年に影響を受けたもの。
2011年に必要な色
そしてそして


3年間の流れで、見えてくるものがあるのです~niko


皆さんもちょっと描いてみて!!


きっと、”気づき”がありますicon12

顔立ちや外見に関係なく、
楽しい毎日は、自分を磨くことで手に入れることができます。

磨くには、まずは自分を知ることが重要!!


「自分が何を考えているか?」
「何を重要と思っているのか?」
「誰が必要なのか?」


色はそんな自分の深層心理に気付かせてくれる
1つのツールとなります~!!


とりあえず、来年はやっぱり黄色GOLDが良いかなhand03

同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
小学校でカラーセラピーセミナー
包丁とカラーセラピー
気分をアップさせる方法
カラーセラピーセミナー in 福祉施設
秋はやっぱり紫!! 流行色
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 小学校でカラーセラピーセミナー (2012-12-05 18:10)
 包丁とカラーセラピー (2012-11-13 20:08)
 気分をアップさせる方法 (2012-10-17 11:57)
 カラーセラピーセミナー in 福祉施設 (2012-10-16 14:35)
 秋はやっぱり紫!! 流行色 (2012-10-15 13:43)
 コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味) (2012-08-27 22:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。