2010年11月27日

SONY VAIO & カラーセラピー

気になるサイトを見つけちゃいました。

さすがSONY!

色を仕事としている私としては
かなり欲しいパソコンです。


色を2色カスタマイズ出来るパソコン。

ちょっとサイトをのぞいてみてください。
自分にはどの配色が合うかどうかも
質問に答えて行くと、決めてくれます。

SONY VAIO サイト


私は紫とピンクかな~
赤がないのが残念です~naku


ちなに色の効果をご紹介。

<仕事編>

黄色…左脳を刺激する色。良いアイデアが生まれるかも。

青…集中力を増します。しっかりとした資料が出来上がるかも。

紫…感性を高める色。クリエイティブな仕事に威力を発揮。

黄緑…情報収集力が増します。アンテナがたくさん出る人に!

黒…自身の黒。いけてるサラリーマンは黒が一押し!!


黒を選ぶ場合はキーボードはPINKかな??

たまには甘えるピンクがないとね~♪


てな感じです。


という視覚的効果を使って、良い仕事が出来る可能性大ですね。

同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
小学校でカラーセラピーセミナー
包丁とカラーセラピー
気分をアップさせる方法
カラーセラピーセミナー in 福祉施設
秋はやっぱり紫!! 流行色
コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味)
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 小学校でカラーセラピーセミナー (2012-12-05 18:10)
 包丁とカラーセラピー (2012-11-13 20:08)
 気分をアップさせる方法 (2012-10-17 11:57)
 カラーセラピーセミナー in 福祉施設 (2012-10-16 14:35)
 秋はやっぱり紫!! 流行色 (2012-10-15 13:43)
 コーチジャパン(赤・黄・緑・茶・黒の意味) (2012-08-27 22:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。